fc2ブログ
いぇのぼやき

DATE: CATEGORY:ヨーヨー
珍しく連投。
こっちは大会のお話。

タイトルどおり、EJまで4ヶ月程度です。
ちょっと出場を頭に入れておこうかなー、、、と。

それにあたって考えなければいけないこと↓
・受験
→まぁ指定校推薦をもらえればこれはほぼ問題ない。
  、、、と思う。
・技のレパートリー
→みっきー技はかなりあるけどオリジナル技は数少なし。
 それでも3分埋めるくらいはなんとかなるか、、、?
・技の精度
→これが一番問題。
 なんせスピード出したいもんで一回ミスっちゃうともうごちゃごちゃ。
 どうしたものか、、、w
・加点効率とか
→まっっっったくわかんねw
 トリックのエレメントってなんぞw
 とにかくマウント重ねれば良いのか、、、?w

まー問題山積みなこと。
正直1分もまともに組めるかすら\(^o^)/
前に組んだ奴はみっきー技8割程度でしたし、、、

で、尚且ついつかTKGさんの所で見た「3分も組めない人は1分をするべきではない」。
これが頭にちらほらと。
正確には「3分を組めない人は1分(の予選)をするべきではない」ですが。
むぅ、まさにその通り。
もちろん予選突破なんてありえないんですが、世の中には奇跡というものが、、、!
というか予選突破目指さないで1分組まないのも失礼な気がしますし。
経験という意味では凄い1分だけ組んで出ちゃいたいトコはありますが。

以上をふまえてこれから考えてちゃんとした 練 習 を計画中。
・ヨーヨー振るときは1分フリーを通す(出来れば録画もしてうpしつつ)
・ヨーヨー振るときはなるべく手袋着用(いつもはまったり振っちゃうんでしないことが多々)
とりあえずこの二つだけでも守っていこうかと。

、、、企画倒れで終わる予感^p^
モチベが続く限り続けよう、、、w
 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする



copyright © こぴとり。 all rights reserved.
内職☆在宅ワークの最強は?アフィリエイト!. 初心者だってカッコ良いホームページ作るぅ!
Powered by FC2ブログ