前々回の記事にて
・1A(直線+小ごちゃピクトコンボ)
・1A(直線+縦コンボ+微インフルエント?)
・4A(オービートレッグ系)
・2A(2Aの知識はありませんでした^p^タングラー系が無い、、、くらい?)
・1A(チョップスティック+ピクトコンボ)
・9A(???)
・1A(直線スピード系)
と表記しておりましたが、実は嘘が書いてありました^p^
↑の中にはネタも含まれてるという事です。
なるべく温存したほうが良いのかな、ってのもあったんですが。
色んなトコでハードル上がりまくってるんで今のうちに言っておきますw
ネタはこちらで表記する際は普通に1Aとか2Aとかみたいな感じで普通に表記します。誰がネタに走ったか、↑のどれがネタだったかはご想像にお任せ~
「騙されたっ」って思って下さいなw
ネタが何個あるとかどんなネタとかわかっちゃうとせっかくやってくれたのに印象弱くなるんでこんな形にしております。
以下最新版プレイスタイル↓
・1A(直線+小ごちゃピクトコンボ)
・1A(直線+縦コンボ+微インフルエント?)
・4A(オービートレッグ系)
・2A(2Aの知識はありませんでした^p^タングラー系が無い、、、くらい?)
・1A(チョップスティック+ピクトコンボ)
・9A(???)
・1A(直線スピード系)
・1A(ホップ・ホップ・ホップ)←New!
スポンサーサイト
コメントの投稿