生放送的な事をやってみたいお年頃なのです。(挨拶)どうもIeですこんばんは。
最近なんとなく生放送にも手を出してみたいな~なんて考えております。
で、色々考えてるわけですけど色々問題点が。
1.放送場所スティッカムか、ニコ生か、、、!
プレミアムじゃないのでニコ生はすぐにできそうにはないですけど。
正直、ニコニコをめっちゃ使うってわけでもないのでニコ生の為だけにん百円払うのもなーって感じです。
ってか支払関係のシステムわかってないからそこらへんもめんどくさい。
ならスティッカムで良いんじゃね?てという感じです。
新規さんを増やしたいとかじゃないからスティッカムで全然良い気がするなぁ。
2.顔出し常々言っておりますこの顔出し。
正直今のご時世であーだこーだ言うのもアレなんですけどねー
カメラをPC内蔵の使っちゃうつもりなので、顔映らんようにすると画面が見えないのです。
チャット(コメント)関係に対しての弊害になるんですけど、どうしたものか。
棒読みちゃんも微妙に使えなさそうな感じがしますし。
3.何やるよ?って話です。
意味もなくダラダラやってもつまらないだろうなーって思うわけで。
さらっと考えてるのはやっぱトリックの解析を生でやったら一石二鳥かなぁ、という。
解析までの道筋も意見貰えそうだし、解析しちゃえば視聴者に伝えられるし。
あとはトッププレイヤー以外の人の動画とかを紹介したいところ。
検索めんどいんで主にニコニコのになりそうですけど。
スクリーンキャプチャでいけるかな?
むしろ人の放送をキャプチャで見ながら放送したら面白いかも。
カメラ以外は割と大丈夫そうな問題なんで、そのうちテストとかするかも。
というか、一応USBのチープなカメラあるんですけどスティッカムで認識してくれないんですね。
よくわからんけどPCのと競合とかしちゃってるんだと思うんですけど、、、
まぁわけわかめ\(^o^)/
Skypeやらスティッカムの機能を使って複数人で行えたら良さげ。
一番やりたいのは動画を投稿してもらいたいんですけど、ある程度盛り上がったりしないと無理かなぁ。
何かしらの景品も用意してそれこそラジオ的に出来れば良いけど、性質上安価に生産出来ないと続かないし。
んー、まぁやってみないとわからんですね。
もし景品として用意するならステッカーとホルダーかな?
ご意見お待ちしております まる
スポンサーサイト
超絶亀レスで申し訳ないです(´・ω・`)
パロディステッカーは、、、配って良いのだろうか!?
なんか多方面から怒られそうな気がするんですが!
あ、中身見えなければ良いのか、、、?w
コメントの投稿