fc2ブログ
いぇのぼやき

DATE: CATEGORY:ヨーヨー
たまには更新しないとね!

ちょっと前から、画質上がった?みたいな感じになってるんですが。(今更とかゆーな
機材は一切変わっていません、Ieですこんばんは。

何が変わったんだ、、、?と自分でもあんまわかってないんですけどね!
一番大きいのはエンコードかなぁ?
以前MELIさんから紹介して頂いた「つんでれんこ」ってエンコードソフトが最強
いや最強って言っても他の全然知らんですけど。
簡単操作かつ、色々設定済み何で簡単かつ便利!

画質あがらん、、、ってなってる人は一度お試しをっ

あとあれだ、編集ソフト変わったんだった。
以前はWindowsのムービーメーカーだったんですが、いつ頃からだ?Do StraghtくらいからNiveに変えたんですよ、たしか。
何で変えたかいまいち覚えてないんですけど、フリーズしまくったんだったかな、、、?
後は初期状態での対応拡張子云々とかもあったようななかったような。
エフェクトはムービーメーカーのが圧倒的にあるんですけど今はNiveの方が使いやすいかなぁ。

ちなみに、撮影機材はずっとデジカメなのです。
画素とかは忘れた!

あとつべとかで聞かれることがあったんですが、動画を取るコツというか気にしてる事的な?
まず、服装というか背景色。
本気で気にしてる時は糸の色に合わせて色がグレーだったり黒だったりしてます。
で、自分は暗幕使わないので、なるべく背景が映らないようにしてたり。

次は手袋着用。
これあるだけで技が綺麗に見える!不思議!
ごちゃとかやるとこれが如実に、、、w
上手い人だと全然関係無いんですけど、自分みたいな下手っぴは手袋があると背景と混ざって手の雑さが隠れます^p^
せっかくなんでごまかせるところはごまかしていこうと。

あとは、なるべく妥協しないこととか。
やっぱ動画って撮り直し出来るんでちょろっとうpしない限りは95点くらいのものが撮れるまでやってます。
個人的に動画でちっちゃいミスが目立つのすっごい嫌いというか、、、
ミスってもたつくのが自分でやる分には耐えられないw
もたつくようなコンボはうpる気にならないのです。
撮ってるうちにスムーズになるってのもありますけど。

と言っても結構妥協はしてるんですけどねー、実際は。
ここらへんは自分が神経質なだけかもしれなんでわからんところです。

正直、ミスっても気軽にうp出来る環境の方が開放的で良いと思う!
けど俺はミスるような動画はうpりたくない!
ってだけのお話でした。

※ただし、単発技除く
 単発技は失敗してもそれで区切れるんで全然気にならない感じがあるのですがどうでしょう?

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする



copyright © こぴとり。 all rights reserved.
内職☆在宅ワークの最強は?アフィリエイト!. 初心者だってカッコ良いホームページ作るぅ!
Powered by FC2ブログ