携帯ホームページ
No.10:こぴとり。
へたれヨーヨープレイヤーIeのブログ。 動画UPしたりしてます。
FC2カウンター
プロフィール
Author:Ie(いぇ)
のっそりと動いてます。
kopitori◆livedoor.com ←コンタクト取りたい方は◆を@に変えてドーゾ。
最新記事
yoyorelay3 fin (08/15)
ヨーヨーリレー3弾(最終更新4/12) (08/13)
About "Yo-Yo Relay 3" (08/12)
(04/09)
ヨーヨーリレー3弾(仮案3/26) (03/27)
最新コメント
Ie:yoyorelay3 fin (08/22)
らずりん:yoyorelay3 fin (08/17)
Ie(いぇ):ヨーヨーリレー3弾(最終更新4/12) (04/30)
Ie(いぇ):ヨーヨーリレー3弾(最終更新4/12) (04/26)
Ie(いぇ):ヨーヨーリレー3弾(最終更新4/12) (04/17)
Ie(いぇ):ヨーヨーリレー3弾(最終更新4/12) (04/15)
Ie(いぇ):ヨーヨーリレー3弾(最終更新4/12) (04/15)
月別アーカイブ
2012/08 (3)
2012/04 (1)
2012/03 (3)
2012/02 (2)
2012/01 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (2)
2011/08 (5)
2011/07 (3)
2011/06 (5)
2011/05 (18)
2011/04 (11)
2011/03 (1)
2011/01 (2)
2010/12 (1)
2010/11 (1)
2010/10 (1)
2010/09 (4)
2010/08 (2)
2010/07 (3)
2010/06 (3)
2010/05 (1)
2010/04 (6)
2010/03 (7)
2010/02 (7)
2010/01 (7)
2009/12 (11)
2009/11 (16)
2009/10 (13)
2009/09 (17)
2009/08 (26)
2009/07 (23)
2009/06 (7)
2009/05 (13)
2009/04 (1)
カテゴリ
未分類 (42)
ヨーヨー (81)
その他 (54)
動画 (47)
ヨーヨーリレーまとめ (3)
トリック解説 (1)
いぇのぼやき
No.10
DATE:
2011/05/08(日) 23:56
CATEGORY:
未分類
動画は追記へ移動しました。
瞬間技。
説明は追記ー
結構個人的に手ごたえある技なんですけどいかがでしょう?
構造的には、元祖ラセタワーとおんなじです。
問題は、今回色々Ie的反則をやってる事。
・仕様機種:ポップスター
・素手
この二つ。
ホントは手袋有りでやりたかったんですけど、なんか無理でした。
で、ポップスターサイズじゃないと糸の間通せないという、、、
いつか標準サイズでリベンジしたいものです。
スポンサーサイト
未分類
|
COMMENT(2)
|
TRACKBACK(0)
|
コメント
誰が見ても!?ってなりそう。
流石です。
話変わりますが、素手派なんで手袋慣れしてる方が羨ましい。
>doboさん
ありがとうございます!
ラセタワーにインスパイアされまくってます、、、w
自分も基本素手派なんですが、動画撮る時だけは糸の視認性と見栄え考えて手袋着用しています。
どっちでも良いんですが、それでも手袋の方が確立多いかもです(手汗的な意味で)
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク(徘徊場所)
・vipでヨーヨーしようぜwiki
・埼玉ヨーヨー練習会
・スーパー現実逃避タイム
・ヨーヨーに魂を日常に楽しみを
・金リムすっとばしてメタルってあり?
・ヨーヨー警備日誌
・ヨーヨーしよーよー
・ヨーヨーヨー
・エンカウント日和
・P・I・C・T! ~ヨーヨーとダラダラ過ごす日々~
・drizzly rain
・やれやれ、僕は脱脂した。
・勇者王とまったりヨーヨーやったろう関西
・1up+mix
・VIP大阪ヨーヨー練習会blog
・ごちゃ系てくのろぢっく
・お惣菜屋リベンジ
・No.13 2nd
・amaneの趣味いろいろ
・お酒とヨーヨーと。
・わざらぼ。
・らいむにかい
・暴走ジャイロ効果
・masaya's yo-yo blog
・44番線
・モンゴル部屋
・スイートスポット
・Quad times
・yoyonews.jp
・マビとか良曲とか
・Ieのヨーヨー動画
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
流石です。
話変わりますが、素手派なんで手袋慣れしてる方が羨ましい。
ありがとうございます!
ラセタワーにインスパイアされまくってます、、、w
自分も基本素手派なんですが、動画撮る時だけは糸の視認性と見栄え考えて手袋着用しています。
どっちでも良いんですが、それでも手袋の方が確立多いかもです(手汗的な意味で)
コメントの投稿