秋、来ましたね(挨拶)
それはさておき本題から。
自分と一緒にクリップ作って頂ける方募集、ってか是非お声掛け下さい。
素人玄人問いません。
むしろ問えるような腕ではありません^p^
強いて言うなら、計30秒以上はトリック出せると良いかも?
具体的な構想ですが、新しいトリックとか凄いトリックというよりはBGMに合わせる感じのクリップです。
楽しめればOK!
GIOYトリコンボでも見せ方次第、的な。
もしくは現在の自分を残しておきたいって方も是非。
マイクリレー的な曲で一人1verse(※)担当みたいな。
動画編集はやりたい人がいなければ自分やりますので動画作れねーよ!って方でも大丈夫。
撮って送るだけ!簡単!(?)
さー誰か一緒にクリップ作りましょー
人数は問いません、多分。
一人1スローとかも特にないです。
決められた秒数内に収まれば何スローでも良いし、何個映像用意しても良いです、多ぶn(ry
曲はおそらくニコラップから何か持ってくる事になると思います。諸々考えると、ですが。
質問、参加希望、意見等はどの記事にでも気軽にコメント下さいませ。
もちろんメールでも大丈夫です。
※verse
J-POPとかのAメロとかBサビとかそこらへんの位置づけと思って頂ければ。
構想では、 verse1→verse2→verse3 なら Aさん→Bさん→Cさん 見たいな感じで動画繋ぎます。
曲の歌い手によってかなり合わせ方とか変わるんでそこは様子見ながらかな?
例として
basic stanceという曲ならhook-verse1-hook-verse2-hook-verse3-...みたいな。
以下雑談。 自分がヨーヨーリレーを思いついたのってニコラップ(ニコニコの歌ってみた系)でマイクリレーみたからなんですね、実はというかやっぱりというか。
ネットでマイクリレー出来るならヨーヨーでも出来んじゃねーかって思ったのが最初。
今思ってるのは自宅録画でも一人で撮るよりは何人かで撮った方が楽だし面白いんじゃないか?ということ。
実際、ヨーヨーリレーなんかも出来たわけだから出来ないわけもないわけです。
で、一番の理想は自分抜きでも色んな人が共同でクリップ作ること。
A,B,Cの動画の次はA,B,D,Fとか違った組み合わせで動画作るとか。
そういった事をもっと気軽に出来たら良いな~って思ってます。
その為にはそういった場(ツイッターなり掲示板なり)も必要なんでしょうが、とりあえず今回はその一歩として出来れば良いな、と。
ま、とにかく楽しんだもん勝ち!って事で^w^
自分みたいな引き籠りスピナーや地方の方なんかも是非是非どうぞ~
スポンサーサイト
はじめまして
リレー動画の超速っぷりはホレボレしました><
面白そうな企画ですね。
何をどうしたら良いのかもわかりませんが、
よろしければ参加させていただけますか!
よっしゃいっちょやったりましょー!
>いちばんさん
こちらこそ初めまして~
最近色んな解説うpしてるのを見させて貰ってます(ノ∀`)
>お二方様
さて、肝心の内容ですがまずBGM決めからですね~
使用許可とか取れるかどうかってのもありますが、各々使えそうな曲があればご連絡下さいませ。
自分的には3人なら http://www.youtube.com/watch?v=MK2KMbTfors とか楽しいかなーとか思ってますけどw
この曲の場合、歌い手が3人なので各々分担できて、サビは3人で担当、もしくは何かすれば良いかな、と。
これで作るなら雰囲気的には遊ぶ感じですかねぇ、所謂かっこいい路線とは違いますね^p^
BGMについてご意見等あればメール、コメントにてお願い致します。
今回は無理っぽいです(T . T)
ネタだけどちょいかっこいい曲といえば「おっくせまん」や、
「エアーマンが~」がありますよね。
でも、
私はかっこよくトリックをこなすことはできないのでネタ系の方がよいかも知れません・・・
Oh...
環境整ったと思ったらいつでも声掛けて下さい^w^
そちらメインでクリップ作る時なんかもアクセント程度に呼んでくだされば飛んできますんでw
>いちばんさん
まぁ、基本無許可でも大丈b(ry自分一人なら良いんですけど、流石に人様巻き込んでこれは適当に出来ません(ノ∀`)
エアーとかは確かにかっこいい路線ですよね~
後はエアーとかだと歌い手が一人だったり3パートという長い曲ってのが無いんですよねorz
パート分かれてないと割とよくある感じのクリップしか自分は思いつかないかもです、、、w
それならばその曲でよろしいと思います!
もし他に面白そうな曲も一応探してみます><
あとはT.kimさんの反応次第ですね~
どう連絡取れば良いのかわからんのですがw
もしこっちのが良いよ!みたいのあったら遠慮なくご連絡下さいませっ
コメントの投稿