はい、というわけで(?)撮りためておいた本物のフィンガーリジェクションです。
初めて見たとき「こんなのアリかよw」って心底思いました。
でも新しいジャンルですよねー。
スラックでもウィップでもないなら確かにフィンガーリジェクションとしか言えなさそうです。
で、今回の動画は最初の逆グリトラが教わったやつで、後半のグリトラが一応考えてやってみたもの。
何か見たような気がしないでもないですが、一応フィンガーリジェクションとしておきます(´∀`;)
これやってるとすぐに糸がダメになるという、、、w
スポンサーサイト
フィンガーリジェクションとやらはフワッとした技なんですね・・・
最後のグリトラはリジェクションしてるのはわかりましたが、はっきりとリジェクションしているところを見せるようになるのは難しそうですね…
ベア音は別に何やったわけでもないんですがw
一応、、、リジェクションですしねぇ、、、、?w
>Kzyさん
正直これがジャンルとして成立するのかも今は謎です、、、w
とりあえずAPでめっしーとTAKAさんが考案したとくらいしか聞いてませんし、、、w
指と糸でパチンって音がするくらい弾けるとイイネ!
指と糸で音がするくらいってマジですかw
もっとがんばってみます、、、w
コメントの投稿