fc2ブログ
いぇのぼやき

DATE: CATEGORY:ヨーヨー
昨日は稲荷山公園練習会に参加して参りました~

人数は自分含め7人で、主催は鬼畜ラセレーションのiwaさん
途中雨降ったりしてましたが、全くと言っていいほど影響も受けずにヨーヨー振ってる集団でした^p^

最初は技教わったり2Aの練習してたりしたんですが、途中からiwaさんのAP経験から輸入した遊び「YABAI」ゲームが始まります。

ここで簡単にルール説明。

・基本1vs1のタイマン勝負(一応3人以上でも可能)
・お互いのトリックを出し合って、出来なかったら残機(YABAIの5文字で5回ミスしたらアウト)が減る
・どちらかが計5回失敗するまで続ける

大体こんな感じです。
もうちょっと詳しくすると、

・先攻後攻を決める
・先攻が単発トリック(フック、スーサイド等)を決める
 →この時点で失敗したら攻守交替
・後攻は先攻が決めたトリックと同じトリックを決める
 →成功したらライフは減らないが、失敗したらライフ減(YABAI→ABAI→BAI・・・のように一文字づつ減らして計算しました)
・先攻がトリックを失敗するまで攻守は変わらない

こんな感じです。
このゲームの面白いところは、上級者でも意外なトリックを失敗するところ。
例えば、今回は外で行ったというのもありまして、風があったわけです。
それもあいまってラセレーション系はかなりの難易度になったりしました。
他にもそもそもスーサイドを単発で出したりすると中々一発勝負じゃ厳しいものです(´・ω・`)

さらに、このゲームでは相手が技をわからない場合は構造の説明が必要になります。
つまり、その時は必然的に単発トリック講座となるわけです。
自分が知らないトリックならば気軽に教われるチャンスになるんです。
善戦する目安としては、GIOYトリック+2.0フックくらいまでが出来ると良いかもです。
ちなみに今回はネタ数も考えてGIOYトリならコンボ系でもOKとしました(ローラー・コースタ等)
それでもランシッド・ミルクなんか覚えてなくて殺人技ななりえたんですけどねw

さぁ、皆も明日からLet's 「YABAI」 mO(・`∀・)


ちょっと出かける前になぜかこれ書いたんで後で補足するかも。
わからないことがあればコメントで質問どうぞー
スポンサーサイト



コメント

レポ乙です。行きたかった!
YABAIゲーム……惨殺される気しかしない^q^

YABAIゲームやりたいけど、2.0フックは出来ない&GIOYトリ無視してますw

北海道だと発音がYABEEEになるかも...

>くいなさん
途中からYABAIゲームのルール説明ですけどねw
自分はちなみに2位でした!
、、、下から数えて^p^

>T.kimさん
2.0は出来なくても全然大丈夫ですw
GIOYトリはある程度出来ると安心感がっ

YABEEEゲームは残機が一機増えますねぇw

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする



copyright © こぴとり。 all rights reserved.
内職☆在宅ワークの最強は?アフィリエイト!. 初心者だってカッコ良いホームページ作るぅ!
Powered by FC2ブログ