黒様トリック解説の時間ですよー※肩透かし注意
普通にジェイソンスリング
→アトムマウントに戻る
→動画で示した場所を押さえる
→逆回転
→アトムマウントに戻る
→シンガポールスリング(2回転以上)
(→サングラス取る)
→適当にキャッチ
って流れです。
抑える位置がわかりにくいんで一応、図示。
赤丸→スローハンド
青丸→フリーハンド
黒囲い→大体の押さえる位置(抑えるのに使う指=TH親指)
当然ですが、スローハンドがヨーヨーから近いほどフリーハンドを絡める動作が行い易いです。
ついでに言うならば、ブラック氏は
ロングストリングスを使用してます。
わかりにくいですが実際に動画は普段より長いストリングスを使用して撮影しました。
最後は2、3回巻きつけてからFHを離さないとストリングスの余裕が出来ません。
えーなんか凄いスカスカ感ですが、初回なんでこんな感じでいいでしょうか?
一応キャプチャーしたりしたんですが、
圧倒的に微妙だったので未使用という事に。
解説部分少なすぎてどうしようか困ったんですが、とりあえず一個(暫定で)終わり。
次はキャンディレインかみっきーのどっちかが目処つきそうです。
後はまだ解析終わってなかったりでしばらくかかるかも。
ペース的には月1(2)で出来れば充分だよね?ね?
わからなかったり、ご意見等があれば気軽にご連絡下さいませ。
スポンサーサイト
練習します!
ファイト!
慣れ次第なんで反復すれば必ず出来るはず(`・ω・)
>MOGさん
モデルとして是非やってください^p^
自分はサングラス持ってないんでw
唐突ですが、ブログにリンクを貼ってもよろしいでしょうか?
記載してないですが、基本的にリンクフリーですので是非お願いしますー
こちらもリンク貼らせて頂きますね~
コメントの投稿