ちゃんと2Aやろうと思うんです。それに合わせてレイダーの購入を検討中。
いや、ホントはレリックでやりたいんですが。
やっぱりメジャー機種でやっといた方が良いかなぁ、なんて。
で、今悩んでいるのはEXにするか否か。
絶対EXの方が取り回しが楽そうなんですが、本格ならナイスペ化なのかなぁなんてダブルループも安定しない輩が考えております(´・ω・)
んー。。。どうしよ
ナイスペミスってぶっ壊したら元も子も無いし、おとなしくEXにしとくべきかな?
というかEXをナイスペ化する方っているんでしょうか。
色々見てるとボディがイマイチっぽいんでしないんでしょうけど。
トリックはとりあえずパンチ出来るようになるのを目標に。
ここ最近めっきり2Aなんてやってなかったからきっと一から出直しです^p^
^p^、、、
o...rz
スポンサーサイト
・・・薄ベアレイダーでもミスって壊した僕が言うのもなんですがw
中野SGで試し振りさせてもらって惚れました。
EXは持ってますがあまり使わないですねぇ。
いま使ってるのはパルスぃなんですけどね。壊れたんで。
そして今日文化祭ミス続きでグダグダ・・・。
ただ広島でヨーヨー友達が初めて出来て感動しました。
近くの学校のジャグリング部なんだそうです。
・・・嬉しかったので報告w
ナイスペはある程度2A慣れしてからでも遅くはないと思います。
まずはダブルループとミルクの安定を目指しましょう。
自分もレイダーEXかサントラをお勧めしますね~。
個人的にはEXの青スペーサーを使った薄ベアレイダーをオススメします。
ギャップ幅は普通の薄ベアレイダーと同じになりますが、通常のレイダーのスペーサーより青スペは軽いのでループスピードもでますし、リジェネもナイスペよりやりやすいです。
糸はポリ100のホワイトで。(オイルはメンテナンスオイル系)
ボディ本体はFBのセミソリッド系がオススメ。
青スペは持て余してる人結構いると思うので、譲ってもらうのも手だと思います。
マジレスしちゃいましたが、最近のひらくと僕のセッティングがこれです(笑
初心者から上級者までかなりガチで使える一押しですよ♪
>Shuさん
パルスも上達次第欲しいんですよねー
光るってのはやっぱり魅力w
自分の身の回りでも布教してるんですが、3,4人くらい洗脳中ですw
>MELIさん
一向にミルクが出来る気が致しませんorz
安定なんてとてもとても\(^o^)/
>かずはんさん
サントラってどうなんでしょ?
個人的にはレリックのちょっと軽い奴みたいなイメージなんですが(・ω・)?
>TOMさん
さすがマニアックナイスペ講座、、、!
ここまでEXのつもりだったんですがこれは揺らぎそうですw
脆いのはやっぱり素人なんで困るなぁなんて。
後はパンチ上がらないのは一番困りそうです/(^o^)\
コメントの投稿